SEIBU PRINCE HOTELS & RESORTS
SPECIAL MENU SPECIAL MENU SPECIAL MENU SPECIAL MENU

SEIBU PRINCE HOTELS & RESORTS

昭和100年記念メニュー

〜 記憶に残る一皿 〜

昭和100年
それは、時を超えて紡がれてきた物語の、
新たな章のはじまり
私たち西武プリンスホテルズ&リゾーツは
100年以上の歴史をお客さまと共に歩み
全国各地の地域に根付き、食とおもてなしを通じて喜びと感動を届けてきました
家族の記念日、友との再会、
かけがえのない旅のひととき
皆さまと共に過ごした時間は、私たちの歩みのなかで何より大切な瞬間でした
そしてこれからも、人と人、想いと想いをつなぐ架け橋となり、
皆さまと一緒に未来へ歩んでまいります

昭和100年という節目に——
これまでの感謝と、これからの願いを込めて

Chef’s Message

執行役員 総料理長Corporate Executive Chef

下井 和彦Shimoi Kazuhiko

この「昭和100年記念メニュー」は、創業から100年を超える歴史のなかで 代々のシェフが受け継いできた、西武プリンスホテルズ&リゾーツならではの“おもてなしの味”を、次世代へと継承するものです。 G7をはじめとする多くの国賓をお迎えしてきた当社には、 これまで長きにわたり培ってきた技術と味わいがあり、これは当社ならではの伝統です。 この誇りある伝統を受け継ぎながら、より多くのお客さまに “記憶に残る一皿”をお届けしたい——それが、私の想いです。 そして、「プリンス伝統の味」を未来へと繋いでいくことこそが、 シェフとしての私の使命だと考えています。

コースメニュー

レストランコース

MENU

スモークサーモンのファンタジー
車海老添え キャビア飾り

高輪伝統のビーフコンソメスープ
トリュフ風味パイ包み焼

平目のブレゼ ヴィエノワーズ風
ノイリー酒風味ソース

国産牛フィレ肉のポワレ ロッシーニ仕立て

タンバルエリーゼ

コーヒー・小菓子

ホテル特製パン

1名さま ¥19,800〜

婚礼コース

MENU

海の幸のサラダ仕立て
キウイフルーツドレッシング添え

卵のココット蒸し焼き 雲丹風味

高輪伝統のビーフコンソメスープ 紅白真珠野菜
金箔飾り チューリンサービス

伊勢海老のテルミドール 黄金焼き

シャンパンのグラニテ

国産牛フィレ肉のパイ包み焼き
ウエリントンのエスプリ マデラ酒風味ソース
ポテトのグラタン添え

信州リンゴのタルト バニラアイスクリーム添え

コーヒー・小菓子

ホテル特製パン

1名さま ¥27,500〜

ア・ラ・カルト

西洋料理

トリアノン伝統国産牛骨付き
ローストビーフ
アンドレ・チェボーシェフの
エスプリ

¥8,800~

ビーフストロガノフ

¥4,180~

チキンコルドンブルー
パティオスタイル

¥3,080~

伝統のカルカッタカレー

¥3,080~

自家製コンソメのパイ包み焼

¥3,300~

⽜フィレ⾁のシャルルマーニュ

¥9,020~

シーフードドリア

¥3,630~

フォアグラサンド

¥6,380~

ビーフハンバーグ

¥4,180~

ビーフシチュー

¥4,950~

中国料理

仏跳牆
【ふかひれ入り山海の壺蒸し
スープ】

¥6,600~

北京烤鴨
【北京ダック】

¥9,900~

東波肉
【上海式 豚の角煮】

¥2,310~

紅焼扒翅
【上海式ふかひれの姿煮込み
白湯仕立て】

¥10,560~

脆皮焼肉
【広東式 豚のパリパリ焼き】

¥3,300~

時菜炆牛唎
【牛タンのやわらか煮込み】

¥2,310~

石焼麻婆豆腐
【石焼き麻婆豆腐】

¥2,200~

担々麺
【タンタンメン】

¥2,200~

黒醋肉塊
【黒酢の酢豚】

¥1,980~

日本料理

縮緬山椒

¥1,199~

鯛兜煮

¥1,800~

活蝦夷鮑酒蒸し

¥7,500~

和牛の山葵餡掛け

¥3,000~

スイーツ

フルーツケーキ

¥1,600~

アップルパイアラモード

¥1,600~

クレムブリュレ

¥1,300~

クレープシュゼット

¥2,500~

MESSAGE from GUESTS MESSAGE from GUESTS MESSAGE from GUESTS MESSAGE from GUESTS

お客さまからの声

学生時代だと思うのですが、都内にあるプリンスホテルのレストランでいただいたテルミドールが美味しかった記憶があります。

(60代)

五目あんかけ焼きそばです。子ども達2人が小さかった頃、大雪の夜、やっとホテルまで滑ってきて入ったレストランで大きなお皿にたっぷり餡のかかった焼きそばが忘れられません。

(60代)

古稀殿(中国レストラン)での「フカヒレの姿煮」です。 小さめのフカヒレでしたが、味がよく柔らかく、上海を思い出しました。

(70代)

プリンスホテル といえばカレーかとおもいます。どこのレストランも違いがあって美味しいです。

(40代)

インルームダイニングでいただいた和牛ステーキ。 ルームサービスの食事は贅沢かと躊躇していたのですが、思い切って注文したところ期待以上に美味しくて、ホテルでの滞在がいっそう心地良いものになりました。

(50代)

川奈ホテルでいただいたカレーライスがとても美味しかったです。川奈ホテルの名物だとの事で、夫と今は 亡き父と食べに行きました。食の細い父が満足げに全部食しました。今では川奈ホテルのカレーライスは我が家の特別な思い出カレーです。

(60代)

コロナ禍でまだ宿泊客も少なかった頃に、グランドプリンスホテル高輪の朝食で食べたオムレツがこれまで食べたオムレツの中で一番美味しかったです。

(40代)

当時、赤坂プリンスホテルのカジュアルレストランで、気楽にステーキを食べられるメニューがあって、たまに親が連れて行ってくれました。

(60代)

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖のル・トリアノンでいただいた朝食メニュー。静かな朝のテーブルでオムレツを始めとした豊かなメニューをゆっくりと美味しくいただいたのは一番の思い出。

(60代)

結婚式の後の夜ご飯として陽明殿で食べた中華料理。全ての料理が染み入るように美味しかったです。

(30代)

大磯プリンスホテルの中国料理で食べた五目チャーハンが、本当に美味しくて今でも忘れられないです。今でも大磯プリンスホテルに行った際は、五目チャーハンを必ず食べさせていただいてます。

(40代)

ディナーバイキングで食べた「ローストビーフ」が、バイキングとは思えないほど柔らかくジューシーで美味しかったです。

(40代)

1970年代、箱根方面に行った時途中のプリンスホテルのレストランで食べたカレーの味が最高でした。

(70代以上)

結婚記念日に、祝宴を上げたグランドプリンスホテル高輪を再訪し食べたフランス料理。久しぶりのフレンチで美味しかった記憶があります。徒歩で泉岳寺を訪れ、ホテル周辺には都心でもこんな静かな所があるのだとゆったりとした気分になりました。

(70代以上)

主人と2人で行った六本木プリンスホテルのイタリアンでいただいたウニのパスタです。 生臭いと思って敬遠していたウニですがプロがパスタにするとこんなに美味しいんだと感激した味でした。

(60代)

赤坂プリンスクラシックハウスで出されたコンソメスープ。結婚式の下見で行ったときに味わい、美味しすぎるので列席者にも味わってほしいと思い、その日に契約しました。

(30代)

提供ホテル・ゴルフ場