

ゲレンデ・コース
総面積約135haの広大なゲレンデ内に、22の多彩なコースとスノーパーク、さらに、3つのゴンドラがあり、こどもからおとなまで楽しめる魅力いっぱいのスノーアクティビティーも充実。
2021-2022ウインターシーズンは4月10日(日)で終了いたしました。
営業
期間
- 苗場スキー場
- 2021年12月18日(土)~2022年04月10日(日)
- ナイター営業
- 2021年12月18日(土)~2022年03月27日(日)
- ドラゴンドラ
- 2021年12月25日(土)~2022年03月27日(日)
最新のお知らせ
Information積雪情報
-
積雪量
山頂 cm
山麓 cm -
雪質
- -
路面状況
降雪なし
Informationコースオープン・リフト運行状況
滑走可否:滑走可
:一部滑走可
:不可
山麓エリア(ホテル前)
コース名
難易度
滑走可否
D1 第4高速リフト山頂~第4高速リフト山麓
初級
距離 821m / 最大斜度 13.4° / 平均斜度 8.45°
起点(Top):1,035m 終点(Bottom):910m 海抜差(Vertical drop):125m
コース名
難易度
滑走可否
E1 第5高速リフト山頂~第5高速リフト山麓
初級
距離 676m / 最大斜度 17.52° / 平均斜度 12.33°
起点(Top):1,055m 終点(Bottom):908m 海抜差(Vertical drop):147m
山麓エリア(火打・ドラゴンドラエリア)
コース名
難易度
滑走可否
G1 第3高速リフト山頂~林間~第3高速リフト山麓
初級
距離 976m / 最大斜度 16.51° / 平均斜度 11.09°
起点(Top):1,086m 終点(Bottom):897m 海抜差(Vertical drop):189m
山頂エリア
コース名
難易度
滑走可否
A1 第2ゴンドラ山頂~第2ゴンドラ山麓
中級
距離 2387m / 最大斜度 27.08° / 平均斜度 14.55°
起点(Top):1,523m 終点(Bottom):908m 海抜差(Vertical drop):615m
コース名
難易度
滑走可否
A2 スプラッシュボウル(限定開放)
上級
距離 463m / 最大斜度 39.48° / 平均斜度 21.41°
起点(Top):1,430m 終点(Bottom):1,259m 海抜差(Vertical drop):171m
リフト運行状況
9:00A.M.~3:00P.M.
※2022年4月23日(土)~5/29(日)までドラゴンドラ新緑 観光営業いたします。
運行状況:運行
:準備
:運休
Slopes Coursesゲレンデ・コースの魅力
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
面積 | コース数 | 最長滑走距離 | 総滑走距離 | 最大斜度 | 標高差 |
134ha | 24 | 4000m | 17,986m | 32° | 889m |
ゲレンデ説明
総面積約134haの広大なゲレンデ内に、24の多彩なコースと2つのスノーパーク、3つのゴンドラがあり、こどもからおとなまで楽しめる魅力いっぱいのスノーアクティビティーも充実。【総滑走距離:17,986m】

総面積約134haの広大なゲレンデ内に、24の多彩なコースと2つのスノーパーク、3つのゴンドラがあり、こどもからおとなまで楽しめる魅力いっぱいのスノーアクティビティーも充実。【総滑走距離:17,986m】
総面積約134haの広大なゲレンデ内に、24の多彩なコースと2つのスノーパーク、3つのゴンドラがあり、こどもからおとなまで楽しめる魅力いっぱいのスノーアクティビティーも充実。【総滑走距離:17,986m】
おすすめのコース
Activityアクティビティ
Various Services各種サービス
このページをシェア