

ゲレンデ・コース
11月下旬の初滑りから5月下旬の春スキーまでシーズンの長さが魅力!
初級者向けのコースから、パウダーやコブ斜面など上級者向けのコースまでレパートリーも豊富!!
かぐらスキー場(みつまたエリア・かぐらエリア・田代エリア)は1月18日から2月上旬まで臨時休業させていただきます。
営業
期間
- かぐらエリア
- 2020年11月21日(土)~2021年01月17日(日)
- みつまたエリア
- 2020年11月21日(土)~2021年01月17日(日)
- 田代エリア
- 2020年12月12日(土)~2021年01月17日(日)
最新のお知らせ
Information積雪情報
-
積雪量
山頂290cm
山麓240cm -
雪質
- -
路面状況
降雪なし
Informationコースオープン・リフト運行状況
滑走可否:滑走可
:一部滑走可
:不可
かぐら
コース名
難易度
滑走可否
1 ゴンドラコース
初級
距離 4,000m / 最大斜度 20° / 平均斜度 8°
1 ゴンドラコース
初級
距離 4,000m / 最大斜度 20° / 平均斜度 8°
ブナ林を滑る4,000mのロングコース。中間に部分的に中斜面があるが迂回コースでらくらくクリア、「かぐらエリア」からのお帰りコース。
コース名
難易度
滑走可否
2 かぐらメインゲレンデ
中級
距離 1,200m / 最大斜度 27° / 平均斜度 16°
中級
距離 1,200m / 最大斜度 27° / 平均斜度 16°

かぐらスキー場を代表する一番人気のコース、シーズン始めから春スキーまで滑走できます。標高1,700mからの景観は最高。コース中間の迂回路を利用することにより初級者でも滑走可能。
3 テクニカルコース
上級
距離 450m / 最大斜度 29° / 平均斜度 20°
3 テクニカルコース
上級
距離 450m / 最大斜度 29° / 平均斜度 20°

雪上車の入らない急斜面に変則的なコブが連続する難コース。1~2月は深雪・春スキーではモーグルファンでいっぱい。華麗なテクニックを披露してください。
4 ジャイアントコース
上級
距離 1,100m / 最大斜度 27° / 平均斜度 17°
上級
距離 1,100m / 最大斜度 27° / 平均斜度 17°

緩急の変化に富み最大27度のハードな斜面、雪上車も入らない自然のままのコースです。
降雪時には非圧雪の滑りを楽しめます。
5 パノラマコース
中級
距離 700m / 最大斜度 20° / 平均斜度 15°
5 パノラマコース
中級
距離 700m / 最大斜度 20° / 平均斜度 15°
田代湖を望んで滑る「かぐら」の穴場コース、リフト線下でテクニックのみせどころ。田代エリアを一望でき景観も抜群のゲレンデ。
6 林間エキスパートコース
上級
距離 700m / 最大斜度 30° / 平均斜度 18°
上級
距離 700m / 最大斜度 30° / 平均斜度 18°

かぐら最上部、標高1,800mのゲレンデは非圧雪の大自然。針葉樹林に囲まれた美しい林間コースだが、上級者専用コース。今シーズンも1月1日から第5ロマンスリフトを運行予定。
田代
コース名
難易度
滑走可否
8 ゴンドライーストコース
初級
距離 1,000m / 最大斜度 13° / 平均斜度 7°
初級
距離 1,000m / 最大斜度 13° / 平均斜度 7°
全長1,000mの広葉樹林に囲まれた林間コース、正面には谷川連峰・下部にはドラゴンドラ山頂駅・レストラン アルムがある。
コース名
難易度
滑走可否
9 田代第1ゲレンデ
中級
距離 300m / 最大斜度 27° / 平均斜度 19°
※らくらくコースをご滑走ください。
9 田代第1ゲレンデ
中級
距離 300m / 最大斜度 27° / 平均斜度 19°
田代ロープウェー山頂駅から最初のコース。初級者は、らくらくコースを滑走してください。
レストラン アルムまでも一滑り!
10 田代レディースコース
初級
距離 1,050m / 最大斜度 15° / 平均斜度 9°
10 田代レディースコース
初級
距離 1,050m / 最大斜度 15° / 平均斜度 9°
広大な緩斜面をゆったり滑れる、整備されたコースが快適。初級者・女性に人気。コース上部からは三国連山が一望できる。
12 スカイラインコース
初級
距離 1,150m / 最大斜度 15° / 平均斜度 7°
12 スカイラインコース
初級
距離 1,150m / 最大斜度 15° / 平均斜度 7°
田代第1高速リフトから田代レディースコースへ一気に滑り降りるコース。最初は少し斜度のあるコースなので、スピードの出し過ぎには注意して!
15 田代アリエスカコース
初級
距離 1,300m / 最大斜度 15° / 平均斜度 10°
15 田代アリエスカコース
初級
距離 1,300m / 最大斜度 15° / 平均斜度 10°

田代エリアでの一番人気、眼下には田代湖・遠目には越後連山と景観に優れたコースです。下部にあるレストラン アリエスカで休憩を。
みつまた
リフト運行状況
平日 8:00A.M.~4:30P.M. 土・休日 7:30A.M.~4:30P.M.
★初滑り、ファイナル期間の営業時間は変更となる場合があります。
運行状況:運行
:準備
:運休
運行状況:利用可
:一部利用可
:利用不可
スノーパーク
パーク名
利用可否
田代ビギナーズパーク
- 初級
初級者向けのパーク
- 営業期間 12月中旬~4月中旬
- 営業時間 10:00A.M.~3:00P.M.
パーク名
利用可否
みつまたArea51sPark
- 中級
5mワイドキャノンBOX・バターテーブル・2mキッカー・8mフラットダウンBOX・5mレール・10mジャンプ台・7mジャンプ台
- 営業期間 12月下旬~4月中旬
- 営業時間 10:00A.M.~3:30P.M.
Mitsumata Ups 'n' Downs
- 中級
自然の地形を生かしたスロープスタイルのコース
- 営業期間 12月下旬~5月上旬
- 営業時間 10:00A.M.~3:30P.M.
Kagura Park
- 中級
ナローボックス・ワイドボックス・ダウンチューブレール・フラットレール・フラット塩ビパイプ・ダブルダウンチューブ・ショットガンレール・正面ウォール
- 営業期間 11月下旬~12月下旬、4月上旬~5月下旬
- 営業時間 9:30~15:00
Slopes Coursesゲレンデ・コースの魅力
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
面積 | コース数 | 最長滑走距離 | 最大斜度 | 標高差 |
169ha | 23 | 6,000m | 32° | 1,225m |
良質な粉雪のトリプルゾーンはシーズンもコースもロング!眺望を楽しみながら滑るスキーパラダイスです。
おすすめのコース

かぐらメインゲレンデ
距離 1,200m / 最大斜度 27° / 平均斜度 16°
かぐらスキー場を代表する一番人気のコース、シーズン始めから春スキーまで滑走できます。標高1,700mからの景観は最高。コース中間の迂回路を利用することにより初級者でも滑走可能。

林間エキスパートコース
距離 700m / 最大斜度 30° / 平均斜度 18°
かぐら最上部、標高1,800mのゲレンデは非圧雪の大自然。針葉樹林に囲まれた美しい林間コースだが、上級者専用コース。今シーズンも1月1日から第5ロマンスリフトを運行予定。
このページをシェア