MENU

伊豆長岡温泉 三養荘伊豆長岡温泉 三養荘

電話での宿泊予約

電話での宿泊予約

伊豆長岡温泉 三養荘

055-947-1111055-947-1111

西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センター

全国の西武プリンスホテルズ&リゾーツの宿泊予約をお電話ひとつでご案内。
24時間安心サポート!

フリーダイヤル0120-00-86860120-00-8686

24時間対応・年中無休

西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センター

※PHSや一部の携帯電話・IP電話・海外からのお電話などで「フリーダイヤル」への通話ができない場合はTEL:03-6741-915503-6741-9155をご利用ください。

※西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センターではお客さまサービス向上のため、通話を記録させていただいております。

空室検索・予約

空室検索・予約

Seibu Prince Global Rewards(SEIBU PRINCE CLUB)会員の皆さまには、
最もお得な宿泊料金を保証させていただきます。

伊豆長岡温泉 三養荘

チェックイン/チェックアウト
1室のご利用人数
おとな
こども
プロモーションコード
(オプション)

伊豆長岡温泉 三養荘 〒410-2204 静岡県伊豆の国市ままの上270 TEL:055-947-1111

アクセス

よくある質問

三嶋大社

GoogleMap

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』ゆかりの地三島明神

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』では、1話目から「三嶋明神」というキーワードがたびたび出てきます。頼朝と政子が三嶋明神でデートをするシーンも描かれています。1180年の頼朝挙兵~山木討ちは、三島社の例祭の日8月17日に行われたとされています。伊豆に流されてから頼朝はこの三嶋大社の他、箱根神社、伊豆山神社に深く崇敬し、源氏復興を祈ったとされています。

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』ゆかりの地厳島神社

境内の池に浮かぶ『厳島神社』。本社は言わずと知れた広島の厳島神社で、厳島の名の付く神社は全国で500以上あるそうですが、この神社は北条政子が勧請(分祀)したとされています。

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』ゆかりの地神馬

『神馬舎』。三嶋大社の神馬は、毎朝神様を乗せて箱根山に登る。という言い伝えがあります。ちなみに、箱根の駒ケ岳山頂にある箱根神社元宮には、神様が乗った馬が降りたとされる『馬降石』『馬乗石』があります。三嶋大社のこの馬の言い伝えと関係があるのでしょうか。

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』ゆかりの地『源頼朝・北条政子の腰掛石』

『源頼朝・北条政子の腰掛石』。神馬舎のすぐ脇にあります。大河ドラマでも頼朝と政子がこの神社でデートをするシーンが描かれていました。

たたり石

『たたり石』。何やら恐ろしい名前ですが、そもそも「たたり」とは、糸がもつれるのを防ぐ3本の棒を立てた織物の道具です。それが転じて、人流を整理するために交差点に置かれた石を『たたり石』と呼びました。交通整理の役割の石ですから、それをどかすと事故が起きます。そこから「祟り」と結びついてしまったようです。この場所は、東海道と下田街道の交わる場所でした。

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』ゆかりの地三嶋大社宝物館

『宝物館』。北条政子が奉納したと伝わる国宝『梅蒔絵手箱』(複製品)や、頼朝や義時、時政の貴重な文書が残されています。開館:9:00~16:00 不定休 入館料:一般¥500 大学生・高校生¥400 中学生・小学生¥300