
大箱根カントリークラブ
0460-84-31110460-84-3111
ログイン
2022年3月1日より、お客さまに安全・安心にご利用いただけるよう、個人情報の保護・セキュリティ強化を目的にパスワードポリシーを変更いたしました。ログインパスワードの変更にご協力お願いいたします。パスワードの変更はこちら
パスワードポリシー変更のお知らせ
メンバーページのご利用には、SEIBU PRINCE CLUBの会員登録が必要です。
SEIBU PRINCE CLUBのWebお申込みは、お申込みと同時に「お客さま番号」を発番いたしますので、カードが届く前にメンバーページをご利用いただけます。
SEIBU PRINCE CLUB会員さまには、様々な特典をご用意しております。ぜひご登録ください。
プリンスホテルズ&リゾーツ会員ログインあなたに最適な情報をお届けします
プリンスホテルズ&リゾーツ会員ページのご利⽤には、SEIBU
PRINCE CLUBの会員登録が必要です。SEIBU PRINCE CLUB
にご入会後、会員情報登録がお済みのお客さまはご利⽤いただけます。
※SEIBU PRINCE CLUBのWebお申込みは、お申込みと同時に「お客さま番号」を発番いたしますので、カードが届く前にメンバーページをご利用いただけます。
快適にご利用いただける各種施設を
ご用意しております。
整然とした端正な表情のクラブハウスは、風格さえも感じられる建物。
ゆったりとした時間の流れが、充実したラウンドへの期待感を高めます。
また、天然温泉の浴室も用意され、ホールアウト後の疲れを快適に癒やせます。
雄大な箱根外輪山と大箱根のゆったりしたコースを眺めながら、お食事をお楽しみいただけます。昼食をはじめ、ご朝食やプレーアフターでの喫茶のご利用など、ご来店をお待ちしております。
スープ・サラダ・デザート付き
パンまたはライスをお選びください
¥ 4,400 (税込)
味噌汁・小鉢・香の物・デザート付き
¥ 2,300 (税込)
味噌汁・小鉢・香の物付き
¥ 1,850 (税込)
おつまみにどうぞ
¥ 1,800 (税込)
160g
味噌汁・小鉢・香の物・デザート付き
¥ 2,500 (税込)
160g
¥ 2,000 (税込)
パンはライスに変更できます
スープ・サラダ・デザート付き
¥ 2,500 (税込)
香の物付き
¥ 1,850 (税込)
お好みで辛さの調節もできます。
スープ付き
¥ 1,850 (税込)
スープ・サラダ付き
¥ 1,850 (税込)
160ℊ
デザート・サラダ付き
¥ 2,500 (税込)
サラダ付き
¥ 1,850 (税込)
醤油ベースのスープにちぢれ麺が絡み合う大箱根名物。
*すず起製麺所のちぢれ麺を使用。
¥ 1,850 (税込)
チャーシュー丼かミニカレーを選択。
*すず起製麺所のちぢれ麺を使用。
¥ 2,300 (税込)
※ネギチャーシュ麺との日替わりメニューとなります。
お好みで辛さの調節もできます。
当店の麺はすず起製麺所のちぢれ麺を使用しております
¥ 1,850 (税込)
※ネギチャーシュ麺との日替わりメニューとなります。
チャーシュー丼orミニカレーをお選びいただけます
デザート付き
¥ 2,300 (税込)
※スーラータンメンとの日替わりメニューとなります。
当店の麺はすず起製麺所のちぢれ麺を使用しております
¥ 1,850 (税込)
※スーラータンメンとの日替わりメニューとなります。
チャーシュー丼orミニカレーをお選びいただけます
デザート付き
¥ 2,300 (税込)
¥ 1,300 (税込)
¥ 1,100 (税込)
小田原の名物をどうぞ。
¥ 1,300 (税込)
¥ 1,100 (税込)
¥ 1,100 (税込)
¥ 800 (税込)
¥ 800 (税込)
¥ 800 (税込)
¥ 700 (税込)
¥ 700 (税込)
¥ 700 (税込)
¥ 700 (税込)
鯵の干物、蒲鉾、山葵漬け、明太子、温度玉子、焼海苔、納豆、小鉢、梅干し、香の物、ご飯、味噌汁
*ご飯は、お粥に変更できます。ご提供までに10分程度のお時間を頂戴します。
¥ 2,260 (税込)
フライドエッグ、ハム、ベーコン、ソーセージ、サラダ、ヨーグルト、オレンジジュース、トースト、コーヒー
¥ 1,970 (税込)
フライドエッグ・ハム・ベーコン・ソーセージ・ご飯・味噌汁
¥ 1,330 (税込)
フライドエッグ・ハム・ベーコン・ソーセージ・トースト・コーヒー
¥ 1,330 (税込)
¥ 1,330 (税込)
〔おすすめアレンジ〕温度たまご プラス¥200
¥ 1,330 (税込)
コーヒーまたは紅茶付き
¥ 1,330 (税込)
¥ 1,300 (税込)
¥ 700 (税込)
¥ 800 (税込)
¥ 800 (税込)
¥ 380 (税込)
¥ 360 (税込)
¥ 260 (税込)
¥ 720 (税込)
¥ 720 (税込)
¥ 640 (税込)
コーヒーまたは紅茶付き
¥ 1,500 (税込)
パティシエが心を込めて作りました。
¥ 800 (税込)
スパイスが効いたカレーが人気です。
¥ 1,850 (税込)
ハムとチーズのホットサンド。
¥ 1,270 (税込)
¥ 1,100 (税込)
¥ 800 (税込)
¥ 800 (税込)
¥ 700 (税込)
¥ 760 (税込)
個人盛りとなります。
■アミューズ
・本日の小さな一皿
■前菜
・マグロと帆立貝のタルタル仕立て 赤ピーマンソース
■肉料理
・ローストビーフ 温野菜添え
■パン
・バケット
■デザート
・フルーツ三種
*仕入れ状況により、料理内容が変更になる場合がございます。
¥ 3,500/1名さま (税込)
写真は4人前の内容となります。
■前菜
・スモークサーモンとシーフードのマリネ
・生ハムとカマンベールチーズのピンチョス
・スパイシーミートテリーヌ
■温製料理
・骨なしスペアリブ ブラックペッパー風味
・白身魚とごろごろ野菜のアヒージョ
・甘えびの唐揚げ
■パン
・サンドウィッチ
*仕入れ状況により、料理内容が変更になる場合がございます。
¥ 2,500/1名さま (税込)
¥ 810 (税込)
¥ 810 (税込)
¥ 810 (税込)
¥ 900 (税込)
¥ 500 (税込)
¥ 500 (税込)
¥ 530 (税込)
¥ 530 (税込)
¥ 570 (税込)
¥ 570 (税込)
¥ 500 (税込)
¥ 500 (税込)
¥ 630 (税込)
¥ 530 (税込)
¥ 530 (税込)
¥ 530 (税込)
¥ 660 (税込)
¥ 660 (税込)
¥ 660 (税込)
¥ 660 (税込)
¥ 630 (税込)
(小)240ml
¥ 680 (税込)
(中)360ml
¥ 1,060 (税込)
(小)240ml
¥ 600 (税込)
(中)435ml
¥ 1,060 (税込)
(小)330ml
¥ 820 (税込)
(中)435ml
¥ 1,060 (税込)
(小)260ml
¥ 700 (税込)
(中)420ml
¥ 1,100 (税込)
(500ml)
¥ 1,170 (税込)
(334ml)
¥ 980 (税込)
1.5合
¥ 1,200 (税込)
(日本酒)
¥ 1,900 (税込)
冷酒
¥ 3,500 (税込)
187ml(赤/白)
¥ 1,500 (税込)
(750ml)
¥ 5,500 (税込)
¥ 1,220 (税込)
¥ 1,600 (税込)
¥ 630 (税込)
¥ 660 (税込)
¥ 750 (税込)
¥ 1,300 (税込)
¥ 1,400 (税込)
¥ 1,500 (税込)
¥ 1,320 (税込)
¥ 1,250 (税込)
¥ 850 (税込)
¥ 2,600 (税込)
¥ 920 (税込)
¥ 870 (税込)
(小)334ml
¥ 710 (税込)
7室 最大160名さまご利用可能。
3室は個室で定員20名さままで。4室はセパレートタイプ。分割された部屋をつなげれば、最大160名さままで対応可能です。箱根仙石原を借景に、コースを見渡しながらゴルフ談義を楽しむことが出来ます。
少人数から大人数のパーティーまで幅広くご利用いただける施設となっております。
箱根外輪山に向かって爽快なショットを!!
● 20打席・250ヤード打ち放し
● 貸ボール(1コイン25球)¥610(税込)
● バンカー練習(ドライビングレンジの奥にございます)
● 練習グリーン(ホテルの前と1番ティーの横にもございます)
● 営業時間は季節や稼働状況により変動しますが、概ねトップスタートの1時間前~3:30P.M.受付終了4:00P.M.までとなります。当日ゴルフ場フロントにお問合せいただけましたら幸いです。
箱根十七湯のひとつ、姥子温泉を源泉とする温泉大浴場。無色透明の単純温泉でゆっくりと筋肉をほぐしてください。
洗い場はブースでセパレートされております。
室内の換気は空調機器により十分な換気を行っております。
ロッカールーム
お帰りの際はお忘れ物がないように今一度ご確認のほどお願いいたします。
貴重品はロビーの貴重品BOXにお預入れください。
ビニール袋のご用意はございませんので、フロントにてランドリーバッグをお求めください。
ゴルフ用品からお飲みもの、おみやげまで、ぜひご利用をお待ちしております。
コンペの賞品なども承っておりますので、お気軽にご相談ください。
MGAでは三觜メソッドの集大成となる上達カリキュラムをご提供しています。
スキルの高いインストラクターのもと、科学的な機材を使いながらスウィングを学び、コースでのプレイによって実践的な力を磨く。そんなゴルフ漬けの一日を重ねることによって、気が付いた時には次のレベルに到達していることでしょう。
ゴルフアカデミー詳細は以下のリンクより