MENU

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖ザ・プリンス 箱根芦ノ湖

電話での宿泊予約

電話での宿泊予約

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖

0460-83-11110460-83-1111

プリンスホテル予約センター

全国のプリンスホテルの宿泊予約をお電話ひとつでご案内。
24時間安心サポート!

フリーダイヤル0120-00-86860120-00-8686

24時間対応・年中無休

プリンスホテル予約センター

※PHSや一部の携帯電話・IP電話・海外からのお電話などで「フリーダイヤル」「ナビダイヤル」への通話ができない場合はTEL:03-6741-915503-6741-9155をご利用ください。

※プリンスホテル予約センターではお客さまサービス向上のため、通話を記録させていただいております。

空室検索・予約

空室検索・予約

SEIBU PRINCE CLUB会員の皆さまには、
最もお得な宿泊料金を保証させていただきます。

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖

チェックイン/チェックアウト
1室の
ご利用人数
部屋数

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 〒250-0592 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根144 TEL:0460-83-1111

アクセス

よくある質問

館内のご案内へ

七五三 image

七五三は、古来に行われていた3歳「髪置きの儀」、5歳「袴着(はかまぎ)の儀」、7歳「帯解(おびとき)の儀」に由来するもので、現在も3歳・5歳・7歳にお祝いをします。

前へ
次へ

大切なお子さまの成長をお祝いする、晴の日ホテルでお祝い、七五三プラン

七五三は、古来に行われていた3歳「髪置きの儀」、5歳「袴着(はかまぎ)の儀」、7歳「帯解(おびとき)の儀」に由来するもので、現在も3歳・5歳・7歳にお祝いをします。この3歳・5歳・7歳ですが、昔は満年齢ではなく「数え年」で行うのが正式とされていました。「数え年」とは、生まれた年を1歳とし、新年(1月1日)を迎えると1つ歳をとるという年齢の数え方です。つまり、12月生まれの子は翌年の1月には2歳と数えられたのです。

七五三お祝い会食プラン

食事会場 ご料金
ル・トリアノン(レストラン) ¥30,000 ~
宴会場(洋間・個室) ¥40,000 ~

ご料金に含まれるもの

上記ご料金には、お席料、お料理代(大人2名さま・お子さま1名さま)、乾杯ドリンク、お祝いケーキ(5号サイズ)、サービス料、消費税が含まれております。
着付けおよびヘアメイクなどのご料金は含まれておりません。

七五三を祝う正式な日取りは11月15日ですが、現在では10月~12月頃に行うご家庭が増えています。ご両親の仕事の都合や祖父母とのスケジュール調節などで、11月15日当日にはこだわらず、秋の吉日の週末を選ばれる方が多いようです。
しかし、週末はやはり混み合い、ご祈祷待ちの時間も長くなる場合がありますので都合がつくなら平日のお参りがおすすめです。混雑していない境内は歩きやすく、写真撮影もゆっくりできますし、こどものペースや万が一のトラブルにも対応しやすくなります。
日取りを決める際には「六曜」を参考にされる方も多くいらっしゃいます。六曜とはその日の吉凶や運勢などを表す暦注の1つで、「先勝」「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」の6種類があります。大安は慶事を行うのに良い日とされていますが、時間帯によっては他の六曜も吉日となります。

箱根神社は、古来、関東総鎮守箱根大権現と尊崇されてきた名社で、交通安全・心願成就・開運厄除に御神徳の高い運開きの神様として信仰されています。
御祭神は箱根大神様をお祀りしています。箱根大神様とは瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)・木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)・彦火火出見尊(ヒコホホデミノミコト)の御三神の総称です。

アクセス:ザ・プリンス 箱根芦ノ湖から車で約10分
TEL:0460-83-7123
住所:〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1

箱根神社ホームページへ

追加料金について

お料理代 着付・ヘアメイク
大人 1名さまに付き¥14,000(税込) ホテルへお問い合わせください。
お子さま(7歳) 1名さまに付き¥7,000(税込) 1名さまに付き¥30,800(税込)
お子さま(5歳) 1名さまに付き¥6,000(税込) 1名さまに付き¥19,800(税込)
お子さま(3歳) 1名さまに付き¥4,500(税込) 1名さまに付き¥22,000(税込)

写真撮影・美粧料金

項目 金額 備考
写真撮影/六切り ¥27,500(税込) アルバム台紙仕上げ
追加撮影料(1ポーズ) ¥11,000(税込) アルバム台紙仕上げ
写真焼き増し(1枚) ¥5,500(税込) 台紙仕上げ

お子さまの健やかな成長を祝って

七五三は、古来に行われていた3歳「髪置きの儀」、5歳「袴着(はかまぎ)の儀」、7歳「帯解(おびとき)の儀」に由来するもので、現在も3歳・5歳・7歳にお祝いをします。
この3歳・5歳・7歳ですが、昔は満年齢ではなく「数え年」で行うのが正式とされていました。「数え年」とは、生まれた年を1歳とし、新年(1月1日)を迎えると1つ歳をとるという年齢の数え方です。つまり、12月生まれの子は翌年の1月には2歳と数えられたのです。
しかし、現在では誕生日に加齢するいわゆる「満年齢」が一般的に使われています。数え年で11月15日に七五三を祝う場合、満年齢では2歳・4歳・6歳になる年にお祝いすることになります。
この頃では、七五三を含む主な年祝いでは数え年、満年齢のどちらで行っても構わないとされています。しかし、地域によっては現在でも七五三は昔ながらの数え年で行うのが一般的に行われているところがあり、また世代の違う祖父母とは考えが違う場合もありますので、みなさまとご相談いただきながら決めるのがよさそうです。

お問合せはこちら

プレミアムな喜びを プリンスホテルズ&リゾーツの
会員制度のご案内

SEIBU PRINCE CLUB / 菊華会 / PRINCE KIDS CLUB

プリンスホテルズ&リゾーツで過ごす時間をもっと上質に、
もっと快適に彩る特典を多数ご用意しております。