- NEWS
-
- 2023.11.17 冬のおすすめ最新情報を更新いたしました。
- 2023.11.2 【11.5 11:00P.M.放映】TBSテレビ「情熱大陸」で日本庭園の竹あかりを手がけたCHIKAKENが出演いたします。高輪エリアもご紹介いただきますので、ぜひご覧ください。
- 2023.9.29 秋のおすすめ最新情報を更新いたしました。
- 2023.6.8 夏のおすすめ最新情報を更新いたしました。
-
2023.5.9
【グランドプリンスホテル高輪×ホテル椿山荘東京】
竹あかり 煌き フォトキャンペーンを開催しております。 -
2023.5.9
Webサイトを公開いたしました。
今後順次情報を更新してまいります。
今宵、高輪で
風流な月待ち体験を

高輪廿六夜 とは

「東都名所 高輪廿六夜待遊興之図」
高台にあり見晴らしの良い高輪の地には、江戸時代に月の出を待って拝む月待ちの文化がありました。
中でも旧暦の一月と七月の二十六日の夜は「二十六夜待ち」と呼ばれ、出店屋台で飲んだり食べたり、多くの江戸庶民が神秘的な月の出を待ち楽しんでいました。
高輪ならではの月待ち文化を、グランドプリンスホテル高輪が現代風にアレンジしました。
ホテル内の各所で、高輪廿六夜にちなんだ月待ち体験をお愉しみいただけます。
今宵、高輪エリアのプリンスホテルで都会のまぶしさから離れ、月の明かりを愉しむ風流な体験をしてみませんか。

やさしい光が煌く絶景
「竹あかり」
- 時間
- 5:00P.M.~11:00P.M.(点灯)
- 料金
- 入場無料
- 会場
- 日本庭園内

-
- 高輪廿六夜エリア
- きらめく夜空のイメージが彫られた竹あかりや、大きな月のフォトスポットが芝生エリアに登場。
-
- 歴史エリア
- 庭園内には、港区有形文化財に指定されている歴史的建造物が点在しています。その周辺には、それらと調和する黒竹を使用した竹あかりがあしらわれています。
-
- 四季の小路エリア
- 庭園内に伸びる小路には、日本庭園の四季をイメージしたデザインの竹あかりが。歩みを進めるごとに季節の移ろいを感じていただけます。
-
- 波のエリア
- 高台に位置する高輪の地からは、かつて東京湾を一望することができました。この眺望をイメージした、月が海から出る様子を再現した波のデザインです。
-
- 新高輪アートワークエリア
- グランドプリンスホテル新高輪のロビーにあしらわれている、京指物職人の手による六角形の亀甲格子を竹あかりで再現したデザインです。
-
- 月待ちチェア
- ライトアップされた幻想的な庭園に佇む、月の形をしたチェアで「月待ち」を体験いただけます。
おすすめ最新情報
- 夏
- 秋
- 冬
-
粋な江戸時代へタイムトリップ絶景夕涼み 2023年7月~8月
庭園に色鮮やかな番傘や
宵闇の蛍を思わせる竹あかりが登場。
フォトジェニックな竹あかり提灯を手に
江戸時代さながらの夕涼み体験をお楽しみください。-
-
思わず写真を撮りたくなるような
色鮮やかな番傘 -
江戸時代に愛用されていた色鮮やかな番傘を粋に演出。
竹あかりとの素敵なコラボレーションをご堪能ください。
-
思わず写真を撮りたくなるような
-
-
宵闇の蛍を思わせるような
幻想的に光る竹まり -
日本庭園の中心にある池を優しく照らす竹まり。
蛍のようにほのかに光り、江戸時代の蛍狩り気分を味わえます。
-
宵闇の蛍を思わせるような
-
-
庭園に花を咲かせる
可愛らしい竹あかり提灯 -
提灯を片手に夜の庭園を散策。
竹あかりから広がる優しい光がフォトジェニックな空間を演出。
伝統的な日本の夜をお届けいたします。
-
庭園に花を咲かせる
-
-
竹あかりの特等席で楽しむ
こだわりの抹茶かき氷 -
窓一面に日本庭園の景色が広がるラウンジ 光明では
夏の風物詩であるひんやりかき氷スイーツをご用意。
竹あかりを眺めながら、とっておきの夕涼みのひとときを。
-
竹あかりの特等席で楽しむ
-
-
家族で楽しむ高輪のハロウィーン!
おばけ竹あかりを探せ! 2023.10.1(日)~31(火)伝統的な月待ち文化を風流な竹あかりで表現した
「高輪廿六夜」の空間で楽しめるハロウィーンの過ごし方をご紹介します。-
- みんなで探そう!おばけ竹あかり
-
まるでいたずらしようと隠れているかのような
おばけ竹あかりたち。 ご家族みんなで
探してみてはいかがでしょうか。
-
- ハロウィーンフォトスポット
-
記念撮影は庭園中央のフォトスポットで。
あたたかな光に包まれます。
-
- 人と地球にやさしいフェイスペイント
-
10.27(金)・28(土)限定
認定ペインターによるフェイスペイントを
どなたでもお楽しみいただけます。
-
- ホテリエにご挨拶!トリックオアトリート♪
- ハロウィーンの仮装をしたホテルスタッフが、ホテル内レストランに時間限定で登場。 小学生以下のお子さまに「トリックオアトリート!」とお声掛けいただくと、プチギフトをプレゼントいたします。
-
-
竹あかりの特等席で楽しむ秋のスイーツ
9.23(土)~10.31(火) -
窓一面に日本庭園の景色が広がるラウンジ 光明では、
秋のお月見気分をゆったりとお楽しみいただける
セットをご用意いたしました。
-
竹あかりの特等席で楽しむ秋のスイーツ
-
-
感謝を込めてお客さまと創る
「70周年記念 竹あかりロビーアート」 -
11.18(土)に迎えるグランドプリンスホテル高輪 開業70周年を
記念し、ロビーアートが登場。飾られた竹あかりは、今夏開催した
「竹あかり親子体験 ワークショップ」の参加者さまが手がけました。
-
感謝を込めてお客さまと創る
-
-
TAKANAWA CHRISTMAS 2023
願いを叶えるきらめき 2023.11.19(日)~12.25(月)心温まるクリスマスの特別なひとときに、
竹あかりのきらめきに満ちた体験をご用意いたしました。
大切な人と過ごすクリスマスに願いを込めて。-
-
竹あかりクリスマスツリー&
サンタクロースグリーティング - 日本庭園に竹でできたクリスマスツリーが登場。スノードームをイメージしてつくられたイルミネーションは、訪れたひとの願いを叶えるきらめきに。
-
竹あかりクリスマスツリー&
-
-
グランドプリンスホテル高輪
開業70周年記念 クリスマスロビーアート - 今夏「竹あかり親子体験ワークショップ」へご参加いただいた皆さまが手がけた竹あかりを使用した、ホテル開業70周年を記念したロビーアートがクリスマスバージョンに生まれ変わります。
-
グランドプリンスホテル高輪
-
-
竹あかりの優しい光とバラの香りに包まれる
クリスマスナイト 〜Christmas Rose Stay〜 - 2023.12.1(金)~25(月) ハートの竹あかりを眺められるお部屋は、 客室の中でも数室だけの特別なもの。 フラワーアイテムとともに、 大切な方と素敵なひとときをお過ごしください。
-
竹あかりの優しい光とバラの香りに包まれる
-
-
竹あかりの特等席で楽しむ
クリスマスディナー - 2023.12.21(木)~25(月) 窓一面に日本庭園の景色が広がるラウンジ 光明では、 5日間限定でクリスマスの特別なディナーをご用意しております。
-
竹あかりの特等席で楽しむ
-

グランドプリンスホテル高輪 70周年
Instagramキャンペーン
[期間] 2023.11.1(水)~2024.1.8(月・祝)
「あなたの高輪時間」をテーマにした写真・動画をインスタグラムにて募集いたします。
高輪エリアのプリンスホテルでの昔懐かしい思い出や、普段のご滞在で見つけたお気に入りの場所など、とっておきの写真・動画の中から受賞作品を選出させていただきます。



竹に穴を開けてあかりを灯す「竹あかり」の演出制作・プロデュースを手掛ける。熊本を拠点に全国各地で「竹あかり」を灯し、その土地にしかない“風景”と“物語”を創りつづけている。「人と人・人とまち・人と自然」を繋ぐ「竹あかり」が新たな日本の「文化」として受け継がれることを目指している。
- 写真はイメージです。
- 装飾の⼀部は天候によりご覧いただけない場合がございます。
アクセス
- 新幹線・JR線・京急線 品川駅(高輪口)徒歩約5分
- 都営地下鉄浅草線 高輪台駅 徒歩約3分
- 品川プリンスホテルからプリンスホテル高輪エリアを循環する無料シャトルバスを運行しております。