伝統をつなぐ
日本のお正月を
高輪で
ごゆっくりと。
2023年12月31日(日)〜2024年1月3日(水)の期間にて
笑顔あふれるお正月を
ごゆっくりとお楽しみいただける
「高輪のお正月 ニューイヤープラン2024」
ご宿泊プランをご用意いたしました。
ご家族や大切な方とのお正月のひとときが
心に残る思い出になりますよう、
多彩な催しものやお食事メニューを
ご用意してお待ちしております。
カウントダウン・
ニューイヤーイベント

高輪 除夜の鐘☎︎ご予約制
-
【開催日時】
12月31日(日)
10:30P.M.〜11:30P.M. - 【 定 員 】 108組
今年一年を振り返り、新たな気持ちで年明けを。
日本庭園にある鐘を、事前にご予約いただいた
限定108組にお撞きいただきます。
- ※荒天時は中止いたします。
- ※鐘つきは、1室につき1組1回とさせていただきます。
- ※先着予約制ですのでお早目にお申し込みください。
- ※ご予約はニューイヤープラン受付係までお申し付けください。

カウントダウンパーティー
加藤 登紀子先着順
-
【開催日時】
12月31日(日)
11:30P.M.~0:20A.M.
(開場 10:30P.M.) -
【 会 場 】
大宴会場「飛天」
(グランドプリンスホテル新高輪 B1) - 【 出 演 】 加藤 登紀子
懐かしのメロディーで贈るカウントダウンを
お楽しみください。
- ※当日先着順での自由席となります。
- ※内容は変更になる場合がございます。
PROFILE 加藤 登紀子
1965年、東京大学在学中に歌手デビュー。
「ひとり寝の子守唄」「百万本のバラ」「知床旅情」等日本の音楽シーンに残る数々のヒット曲を生み出す。
ニューヨーク・カーネギーホールでのコンサートを成功させる等日本を代表するアーティストとして活躍。女優として『居酒屋兆治』に高倉健の妻役で出演、スタジオジブリのアニメ映画『紅の豚』では声優としての魅力も発揮した。
現在、日本訳詩家協会会長。

ニューイヤープレミアムショー
神奈川フィルハーモニー
管弦楽団
先着順
-
【開催日時】
1月1日(元日)
8:30P.M.~9:30P.M.
(開場 8:00P.M.) -
【 会 場 】
大宴会場「飛天」
(グランドプリンスホテル新高輪 B1) - 【 出 演 】 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 指揮:和田一樹
- 【 曲 目 】 「美しく青きドナウ」「花のワルツ(くるみ割り人形より)」「カルメンより前奏曲」他
シャンデリア煌めく大宴会場「飛天」にて、大迫力のオーケストラをご家族みなさまでお楽しみください。
- ※当日先着順での自由席となります。
- ※内容は変更になる場合がございます。
PROFILE
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
1970年神奈川県を本拠地とする唯一のプロ・オーケストラとして発足。地域に密着した音楽文化の創造をミッションとして、神奈川県全域をはじめ、全国各地で幅広い活動を続けている。
PROFILE 和田一樹 (指揮者)

尚美学園大学作曲コース、東京音楽大学指揮科を卒業。
ドラマ「のだめカンタービレ」、映画「マエストロ!」等で指揮指導を担当。
これまでに、神奈川フィル、都響、新日本フィル、東フィル、日本フィル、群響、東京佼成ウインドオーケストラ等と共演、国内外で指揮活動を展開している。

貴賓館コンサート先着順
-
【開催日時】
1月1日(元日)・2日(火)
①2:00P.M.~3:00P.M.
(開場 1:30P.M.)
②5:00P.M.~6:00P.M.
(開場 4:30P.M.) - 【 会 場 】 錦鶏 (貴賓館 1F)
-
【 出 演 】
1月1日(元日)
ヴァイオリン中 奏
チェンバロ木暮 知実
1月2日(火)
フルート丸田 悠太
ハープ高江洲 愛
明治44年より多くの賓客を迎えてきた旧宮家の邸宅の厳かな空間にて、新年を彩る華やかな演奏をお楽しみください。
- ※当日先着順での自由席となります。
- ※席数には限りがございますのであらかじめご了承ください。
日本の伝統文化
に触れる
新春落語会先着順
-
【開催日時】
1月1日(元日)・2日(火)
3:00P.M.~4:00P.M. - 【 会 場 】 国際館パミール
-
【 出 演 】
1月1日(元日)[真打]三遊亭 竜楽[二ツ目]三遊亭 兼矢
1月2日(火)[真打]三遊亭 兼好[二ツ目]三遊亭 好志朗
実力派の噺家による粋な落語で、今年の初笑いを。
1月1日(元日)

1月2日(火)

新春落語会先着順
-
【開催日時】
1月1日(元日)・2日(火)
3:00P.M.~4:00P.M. - 【 会 場 】 国際館パミール
-
【 出 演 】
1月1日(元日)[真打]三遊亭 竜楽[二ツ目]三遊亭 兼矢
1月2日(火)[真打]三遊亭 兼好[二ツ目]三遊亭 好志朗
実力派の噺家による粋な落語で、今年の初笑いを。
日本のお正月

和太鼓演奏体験あり
-
【開催日時】
1月2日(火)
〈公演〉
10:30A.M.~11:00A.M.
〈体験会〉
11:10A.M.~11:40A.M. - 【 会 場 】 北辰 (国際館パミール3F)
-
【 出 演 】
縁人-Enishibito-
[金刺 敬大、シンゴ、葛西 啓之、桜りりぃ]
with 佐藤 史織 (津軽三味線)
縁人の代表・金刺敬大のオリジナル曲を中心とした、激しさと繊細さを併せ持ち観るものに興奮と活力を与える和太鼓演奏と津軽三味線のスペシャルパフォーマンスをお楽しみください。公演後は和太鼓の体験会を実施!

バスで巡る!
歴史探訪街歩き☎︎ご予約制
~新進講談師と廻る「大正の夢溢れる庭園と洋館巡り」~
-
【開催日時】
1月2日(火)
①10:00A.M. ②1:00P.M.
(所要時間 約120分) - 【 集 合 】 国際館パミール1F
- 【 案 内 人 】 神田 伊織 (講談師)
- 【 定 員 】 各回 45名さま
ホテルよりバスに揺られながら大正時代へタイムスリップ。
車中では講談師による噺をお楽しみください。
- ※荒天時は中止とさせていただく場合がございます。
- ※ご予約はニューイヤープラン受付係までお申し付けください。

新春もちつきショー体験あり
-
【開催日時】
1月1日(元日)
11:30A.M.~11:50A.M. - 【 出 演 】 めでたや
威勢の良い豪快なパフォーマンスによるもちつきショーをお楽しみください。ショーの後はおとなもこどもも参加可能なもちつき体験会を実施!

大書文字パフォーマンス
-
【開催日時】
1月1日(元日)
11:00A.M.~11:15A.M. - 【 出 演 】 西村 有紀子
西村 有紀子先生による元日にふさわしいダイナミックな書のパフォーマンスをお楽しみください。

獅子舞
- 【開催日時】 1月1日(元日)
元日の朝、獅子舞が日本庭園や館内を練り歩き、笛太鼓の陽気な音色がお正月を華やかに演出いたします。

竹あかりワークショップ☎︎ご予約制
-
【開催日時】
1月1日(元日)・2日(火)
①10:00A.M.②12:00NOON
③2:00P.M.④4:00P.M.
(所要時間 約60分) - 【 会 場 】 国際館パミール
- 【 料 金 】 ¥3,000
- 【 定 員 】 各回 10名さま
竹に穴を開けてあかりを灯す「竹あかり」。
制作した竹あかりはご自宅のインテリアに。
協力:CHIKAKEN
- ※小学生以下のお子さまがご参加の場合、お子さま1名につき保護者の方1名のご同伴をお願いいたします。
- ※ご予約はニューイヤープラン受付係までお申し付けください。

チンドン屋
- 【開催日時】 1月1日(元日)・2日(火)
- 【 出 演 】 チンドン芸能社
和のストリートミュージシャン。
明るく、楽しく、華やかに館内を練り歩いてお正月をお祝いします。

東京都指定無形民俗文化財
江戸太神楽
-
【開催日時】
1月1日(元日)
4:30P.M.~5:00P.M. - 【 出 演 】 丸一仙翁社中
お馴染み傘の曲芸等新春を賑やかに彩ります。

盆栽作り
-
【開催日時】
1月1日(元日)・2日(火)
10:00A.M.~6:00P.M.
(所要時間 約45分) - 【 会 場 】 国際館パミール
- 【 料 金 】 ¥3,900
- 【 講 師 】 森 隆宏
お好みの樹種を選んで盆栽作りにチャレンジ!
盆栽師が育て方のレクチャーもいたします。

水引ワークショップ
-
【開催日時】
1月1日(元日)・2日(火)
10:00A.M.~6:00P.M.
(所要時間 約20分) - 【 会 場 】 国際館パミール
- 【 料 金 】 ¥2,000
水引を使ったおしゃれなアイテム作りをお楽しみいただけます。
家族の笑顔
あふれるお正月

お正月広場
-
【開催日時】
12月31日(日)
2:00P.M.~6:00P.M./
1月1日(元日)・2日(火) 10:00A.M.~6:00P.M. - 【 料 金 】 有料
三世代でお楽しみいただける昔ながらの縁日や駄菓子を
ご用意しております。

eスポーツパーク
-
【開催日時】
1月1日(元日)・2日(火)
10:00A.M.~6:00P.M. - 【 会 場 】 国際館パミール
シューティングゲームやスクリーンを使った体験型ゲームなど、
インストラクターと一緒に最先端のeスポーツを気軽に楽しめます。
©RED° TOKYO TOWER

アメ細工
-
【開催日時】
1月1日(元日)・2日(火)
10:00A.M.~6:00P.M. - 【 料 金 】 有料
- 【飴細工師】 水木 貴広
和の瞬間芸。ハサミ一つで干支の動物から可愛らしいキャラクターまで。繊細な造形の魅力をお楽しみください。

氷彫刻パフォーマンス
-
【開催日時】
1月2日(火)
11:30A.M.~12:10P.M. -
【 出 演 】
小阪 芳史
(グランドプリンスホテル高輪
アイスカービング担当)
ホテルの数々の氷彫刻を造りあげてきた小阪 芳史による繊細な氷彫刻を生パフォーマンスでお楽しみください。

懐かしのあそびコーナー
-
【開催日時】
12月31日(日)
2:00P.M.~6:00P.M.
1月1日(元日)・2日(火) 10:00A.M.~6:00P.M. - 【 会 場 】 国際館パミール
ご家族みなさまで昔あそびをお楽しみください。

ホテルバーテンダーによる
カクテル講座
☎︎ご予約制
-
【開催日時】
1月2日(火)
①1:00P.M.〜2:00P.M. ②3:00P.M.~4:00P.M. - 【 料 金 】 1名さま ¥2,000
-
【 会 場 】
メインバー あさま
(グランドプリンスホテル新高輪 1F) - 【 定 員 】 各回 10名さま (※20才以上限定)
初めての方でも安心して楽しみ、学べる
ホテルバーテンダーによる講座です。
- ※ご予約はニューイヤープラン受付係までお申し付けください。

書き初め
-
【開催日時】
1月1日(元日)・2日(火)
10:00A.M.〜6:00P.M. - 【 会 場 】 国際館パミール
新たな気持ちで書き初めを。1年の抱負や目標をしたためましょう。1月1日は、西村 有紀子先生を講師としてお招きいたします。
- ※イベント・催しものは、内容・時間・開催場所等が変更になる場合がございます。
- ※写真はイメージです。
お食事のご案内
ご家族そろってお楽しみいただける、
お正月ならではの
お料理をご用意いたします。

※写真はイメージです。
お料理内容はこちらご宿泊のご案内
ご宿泊先は、高輪エリアの
4つのホテルよりお好みのホテル・
お部屋をお選びいただけます。
客室一例
ザ・プリンス さくらタワー東京
グランドプリンスホテル高輪
グランドプリンスホテル新高輪
高輪 花香路
ご宿泊プラン内容のご案内
横にスクロールしてご覧ください。
ご料金のご案内
獅子舞プランの場合
2023年12月31日(日)から
3泊4日 (1室2名さまご利用時)
- ザ・プリンス さくらタワー東京 1名さま ¥272,000 より
- グランドプリンスホテル高輪 1名さま ¥193,000 より
- グランドプリンスホテル新高輪 1名さま ¥232,000 より
- 高輪 花香路 1名さま ¥347,000 より
- ※SEIBU PRINCE CLUB 会員さま限定のお得な料金をご用意しております。ご入会はこちら。
- ※「高輪のお正月 ニューイヤープラン2024」は、2連泊から4連泊プランまでご用意しております。
- ※ご予約方法詳細はデジタルパンフレットP.28をご覧ください。
【キャンセル料に関するご注意/
宿泊約款に優先する特約事項】
当プランは特別プランのため、ご予約完了後のキャンセルの場合、以下のキャンセル料を申し受けます。
不泊:100%/当日:80%/
前日:20%/2~21日前:10%
ご予約・お問合せ
ご予約受付開始日時
◆ SEIBU PRINCE CLUB
会員さま先行予約受付
-
ダイヤモンドメンバー
2023年9月19日(火)
12:00NOONより -
プラチナメンバー
2023年9月21日(木)
12:00NOONより -
ゴールド・ブルーメンバー
2023年9月22日(金)
12:00NOONより
◆ 一般のお客さま・
Web予約受付
2023年9月29日(金) 12:00NOONより
ニューイヤープラン受付係
0120-120-460
(受付時間 9:30A.M.〜5:30P.M.)
- ※ パンフレットのご郵送をご希望の⽅はお申し付けください。
- ※ 高輪 花香路のご予約はお電話にて承ります。
レストランのご予約変更・
お問合せ
TEL:03-3447-1139
(受付時間 10:00A.M.〜6:00P.M.)