MENU

箱根湯の花プリンスホテル箱根湯の花プリンスホテル

電話での宿泊予約

電話での宿泊予約

箱根湯の花プリンスホテル

0460-83-51110460-83-5111

西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センター

全国の西武プリンスホテルズ&リゾーツの宿泊予約をお電話ひとつでご案内。
24時間安心サポート!

フリーダイヤル0120-00-86860120-00-8686

24時間対応・年中無休

西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センター

※PHSや一部の携帯電話・IP電話・海外からのお電話などで「フリーダイヤル」への通話ができない場合はTEL:03-6741-915503-6741-9155をご利用ください。

※西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センターではお客さまサービス向上のため、通話を記録させていただいております。

空室検索・予約

空室検索・予約

Seibu Prince Global Rewards(SEIBU PRINCE CLUB)会員の皆さまには、
最もお得な宿泊料金を保証させていただきます。

箱根湯の花プリンスホテル

チェックイン/チェックアウト
1室のご利用人数
おとな
こども
プロモーションコード
(オプション)

箱根湯の花プリンスホテル 〒250-0523 神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯93 TEL:0460-83-5111

アクセス

よくある質問

2023年07月01日

ホテル 【箱根湯の花プリンスホテル】サステナビリティアクション

【箱根湯の花プリンスホテル】サステナビリティアクション

ホテル 2023年07月01日

ESG

西武グループでは、グループにおける社員一人一人の行動指針である「グループビジョン」に基づき行っている幅広い事業・サービスにより、持続的な社会形成への課題対応を図ることで、当社としても持続的かつ力強い成長を目指しております。この持続可能な社会の実現に向けた取り組みを「サステナビリティアクション」と呼び、グループ全社において持続的な成長を遂げるため取り組んでおります。
持続可能な社会の実現に向けて箱根湯の花プリンスホテルのサステナビリティアクションをご紹介いたします。

【湯煙を電気に変えて】再生可能エネルギー発電に取り組んでいます!

【神奈川県内初の導入!】バイナリー発電のしくみ

バイナリー発電とは、蒸気熱源(136℃)によって 沸点の低い代替フロン HFC(沸点 15℃)を沸騰させ、 その蒸気でタービンを回し発電する方式です。温熱源を 活用したCO₂を排出しないクリーンエネルギーです。

【バイナリー発電施設】
箱根湯の花プリンスホテルでは、温泉熱を活用したグリーンエネルギーにより冷房暖房および給湯を使用しておりますが、バイナリー発電設備を導入することで、温泉熱をこれまで以上に生かせるようになり、同ホテルで使用する電力の約20%を賄うことができるようになります。これらの取り組みにより同ホテルの年間のCO₂削減量が約187t-CO₂(森林面積約21.3ha分に相当)、CO₂排出量も63%削減することが可能となります。

◆沢水利用
 厨房冷蔵庫の冷却に使用するなど自然資源を有効活用しております。

◆電動ゴルフカートを使用(箱根湯の花ゴルフ場)
 ガソリン式ではなくバッテリー式のゴルフカートを導入し運用しております。

◆環境に配慮したメンテナンスの実施(箱根湯の花ゴルフ場)
 芝の管理には野生動物や環境に優しい農薬を選定しております。

※蒸気井造成温泉の各施設・設備は立入禁止で、見学はできません。ご了承ください。

貢献可能なSDGsの目標
貢献可能なSDGsの目標-環境

◆目標7【エネルギー】
 エネルギーをみんなに そしてクリーンに

◆目標12【持続可能な消費と生産】
 つくる責任 つかう責任

◆目標13【気候変動】
 気候変動に具体的な対策を

◆目標14【海洋資源】
 海の豊かさを守ろう

◆目標15【陸上資源】
 陸の豊かさを守ろう

【外務省Webサイト SDGsパンフレットより】

社会・地域に関する取り組み

◆地産地消
 箱根西麓牛や丹那牛乳など、近隣地域の食材を使用した献立を提供しております。
 (料理内容は季節により変更する場合ございます。)

貢献可能なSDGsの目標
貢献可能なSDGsの目標-社会・地域

◆目標8【経済成長と雇用】
 働きがいも 経済成長も

◆目標9【インフラ、産業化、イノベーション】
 産業と技術革新の基盤をつくろう

◆目標11【持続可能な都市】
 住み続けられるまちづくりを

◆目標12【持続可能な消費と生産】
 つくる責任 つかう責任

◆目標17【実施手段】
 パートナーシップで目標を達成しよう

【外務省Webサイト SDGsパンフレットより】

安全・安心に関する取り組み

◆食品安全
 食品安全月間を制定し、全従業員対象での講習会を定期的に行っております。

◆消防訓練
 万が一の時でもお客さまの安全を優先しスムーズに誘導できるよう、定期的に消防訓練を行っております。

貢献可能なSDGsの目標
貢献可能なSDGsの目標-安全

◆目標11【持続可能な都市】
 住み続けられるまちづくりを

◆目標12【持続可能な消費と生産】
 つくる責任 つかう責任

【外務省Webサイト SDGsパンフレットより】