ラウンジ 光明[ラウンジ・バー]
ジャパニーズモダンな空間で、移ろう季節を感じつつ、ゆったりとしたひとときを。
ログイン
メンバーページのご利用には、SEIBU PRINCE CLUBの会員登録が必要です。
SEIBU PRINCE CLUBのWebお申込みは、お申込みと同時に「お客さま番号」を発番いたしますので、カードが届く前にメンバーページをご利用いただけます。
SEIBU PRINCE CLUB会員さまには、様々な特典をご用意しております。ぜひご登録ください。
電話での宿泊予約
グランドプリンスホテル高輪
03-3447-111103-3447-1111
プリンスホテル予約センター
全国のプリンスホテルのご予約をお電話ひとつでご案内。
24時間安心サポート!
0120-00-86860120-00-8686
24時間対応・年中無休
日本語、英語、中国語、韓国語対応
プリンスホテル予約センター
※PHSや一部の携帯電話・IP電話・海外からのお電話などで「フリーダイヤル」「ナビダイヤル」への通話ができない場合はTEL:03-6741-915503-6741-9155をご利用ください。
※プリンスホテルではお客さまサービス向上のため、通話を記録させていただいております。
空室検索・予約
グランドプリンスホテル高輪 〒108-8612 東京都港区高輪 3-13-1 TEL:03-3447-1111
プリンスホテルズ&リゾーツ会員ログインあなたに最適な情報をお届けします
プリンスホテルズ&リゾーツ会員ページのご利⽤には、SEIBU
PRINCE CLUBの会員登録が必要です。SEIBU PRINCE CLUB
にご入会後、会員情報登録がお済みのお客さまはご利⽤いただけます。
※SEIBU PRINCE CLUBのWebお申込みは、お申込みと同時に「お客さま番号」を発番いたしますので、カードが届く前にメンバーページをご利用いただけます。
ラウンジ 光明[ラウンジ・バー]
ラウンジ 光明[ラウンジ・バー]
ジャパニーズモダンな空間で、移ろう季節を感じつつ、ゆったりとしたひとときを。
窓一面に広がる日本庭園は、皇居新宮殿を手掛けた故楠岡悌二氏によって作庭されました。
約2万平方メートルもの敷地内には、17種約210本の桜、紫陽花、三大香木などがあり、四季折々の趣をお楽しみいただけます。
昔話 浦島太郎の玉手箱を思わせる演出を仕掛けた、シグネチャーデザート。
スモークと共に現れる、目を奪われるように美しいスイーツの数々。
和を感じさせる一品です。
「旬の食材を見極め、季節のニュアンスを織り込むことを心掛けています。」
フレンチの肝である「火入れ」、酸味と旨味の奥深いバランスや、豊かな四季の表現という、坂口のエスプリが吹き込まれた美食をお届けいたします。
フランス料理ル・トリアノンのシェフが贈るこだわりの料理をお楽しみいただけます。
【パテ・ド・カンパーニュ】
フランス料理ル・トリアノンの、パテ・ド・カンパーニュ。低温で火入れをし、丁寧に仕上げました。時期によっては、蝦夷鹿など季節の味覚を使用したパテをお楽しみいただけます。
フレンチ部門シェフが作る、選べるオードブル盛り合わせプラン"Chef-de-pártie"もご用意しております。
グランドプリンスホテル高輪で長年愛されてきたレシピを、シェフ坂口が再現いたしました。
【チキンカツカレー コルドンブルースタイル】
新たなシグネチャーカレーとして、チキンカツに濃厚なチーズを挟んだ、コルドンブルー風のチキンカツカレーをご用意いたしました。5種の穀物を合わせたご飯とサラダとともにお楽しみください。
【高輪オリジナル カルカッタカレー】
本場インドのカルカッタで愛されるカレーを高輪風にアレンジ。
プリンスホテルで脈々と受け継がれてきた、伝統のレシピです。
【ハンバーグステーキ】
グランドプリンスホテル高輪が贈る、ホテルメイドハンバーグ。
黒毛和牛と黒豚を使った、肉汁がたまらない一品です。
数組限定でお席をご用意しております。
ジャパニーズウィスキーの他、抹茶を使用した抹茶マティーニ、日本酒を使用した桜サケティーニなど、和のエッセンスを取り入れたカクテルメニューもお楽しみいただけます。
お食事の後に庭園を散策してみては。
高輪が誇る都会のオアシスです。
桜花爛漫の春
雨に打たれて一層美しさを増す、庭園に咲き連なる紫陽花
青葉がまぶしい夏
草木が色づき綾めく秋
ひっそりとした情緒ある冬
江戸時代は土佐藩屋敷として、明治時代には宮家の御用地として歴史の変遷を見守ってきた高輪の地。
現在はグランドプリンスホテル高輪の日本庭園として、多くのお客さまに親しまれております。
歴史と名工達の息遣いが交差する庭園を、ゆったりと巡ってみてはいかがでしょうか。
奈良県・いまこ市の長弓寺にあった、三重塔の一部を移築しました。
創建は、14世紀、南北朝時代とされております。
中の観音像は、室町時代の作で、十一面観音 踏下像が安置されております。
江戸時代初期、1656年に建立されたもので、奈良市の念仏寺より移築されました。
山門は鐘楼と同時期に同所(奈良の念仏寺)から移築されました。
青銅灯篭は、江戸時代の徳川将軍家の霊病より移築されています。
18世紀の中国、清王朝時代の作品とされています。
玉と遊ぶ獅子が雄で、子をあやしているのが雌です。
※リストランテカフェ チリエージョの店内から撮影。高輪庭園の冠木門方面に鎮座しています。
※写真はイメージです。
※イベント・季節・仕入れの状況により、内容を変更する場合がございます。
※バーカウンターは組数限定でのご用意でございます。
仕入れの状況により、食材・メニューに変更がある場合がございます。
SEIBU PRINCE CLUB / 菊華会 / PRINCE KIDS CLUB
プリンスホテルズ&リゾーツで過ごす時間をもっと上質に、
もっと快適に彩る特典を多数ご用意しております。
メンバーページのご利用には、SEIBU PRINCE CLUBの会員登録が必要です。
SEIBU PRINCE CLUBのWebお申込みは、お申込みと同時に「お客さま番号」を発番いたしますので、カードが届く前にメンバーページをご利用いただけます。
SEIBU PRINCE CLUB会員さまには、様々な特典をご用意しております。ぜひご登録ください。