日本最長の新緑空中散歩
残雪の中、生命力あふれる草花の芽吹きを空中から眺める。
営業案内
Information
ドラゴンドラ | 全長:5,481m 定員:8名 所要時間:約30分 |
---|---|
期間 | 2021年4月24日(土)~5月30日(日)予定 |
時間 | 9:00A.M. ~ 3:00P.M. (下り最終 4:00P.M.) |
料金 | おとな ¥2,200/こども ¥1,100 (往復) |
チケット売り場 | ドラゴンドラ山麓駅舎内 |
- ※こども料金は小学生までとなります。
- ※未就学児はおとな1名さまの同行につき1名さままで無料。
- ※ケージを使用してのペット乗車も可能。(大型犬除く)/有料往復¥600
- ※スキー・スノーボードなどの滑走用具の持ち込みはできません。
- ※上記料金には、消費税が含まれております。
新緑観光
Sightseeing

Map
自然の植物はその年の融雪状況によって開花時期が異なりますので、詳しくはお出かけの際にご確認ください。
苗場高原
- カタクリ群生地 (ホテル周辺)……時期によってはホテル周辺にてカタクリ群生地を見ることができます (5月上旬頃)。
- 苗場プリンスホテル 標高903m
- ドラゴンドラ山麓駅・ドラゴンドラバスターミナル 標高921m
- ミズバショウ群生地 4月下旬頃
- フジロックの森……フジロックフェスティバル主催者が中心になって、会場周辺の深林環境を守るため、2011年より始動したプロジェクトです。
- 苗場インディペンデンスボードウォーク
- ドラゴンドラ……8人乗り・5,481m
田代高原
- 二居湖 (ふたいこ)
- ニホンカモシカを見ることができるかも!?
- ドラゴンドラ山頂駅 標高1,346m
- ソリ遊びエリア
- かぐらスキー場
- 田代湖
- 苗場山 2,145m
- 神楽ヶ峰 2,029m
新緑観光 ピックアップ
-
絶景ポイント(14号柱付近)
大迫力の下降の瞬間。ジェットコースターのような急勾配からの景色をお楽しみください。 -
雪解けの渓流(15号柱付近)
雪解けで水量が増した清津川。川のせせらぎに心癒やされます。 -
ソリ遊び[積雪がある期間のみ]
ドラゴンドラ山頂駅付近ではソリ遊びをお楽しみいただけます。(融雪状況によって、ご利用できない場合もございます。)
新緑観光の見どころ
Sightseeing SPOT
新緑観光の見どころ
-
流れえくぼ
[4月下旬ごろ] -
残雪
[4月下旬~5月上旬ごろ] -
タムシバ
[4月下旬~5月上旬ごろ] -
ミズバショウ
[4月下旬ごろ] -
カタクリ
[4月下旬ごろ] -
新緑
[5月中旬~5月下旬ごろ] -
トチノキ
[5月中旬~5月下旬ごろ] -
タニウツギ
[5月中旬~5月下旬ごろ] -
フジ
[5月中旬~5月下旬ごろ] -
ニホンカモシカ
運がよければ見れるかも!? -
野鳥
カッコウ・オオルリ・アカゲラなど様々な野鳥のさえずりを楽しめます。 -
苗場ボードウォーク
[5月上旬~5月下旬ごろ]
- ※自然の植物は、その年の融雪状況によって開花時期が異なります。
レストラン・施設
RESTAURANT & FACILITIES
SNS
アクセス
Access

お車
- 関越自動車道月夜野I.C.から国道17号線で33km(約50分)
- 湯沢I.C.から国道17号線で21km(約35分)
- ●北関東自動車道~高崎JCT(関越自動車道)経由で茨城県、栃木県方面からのアクセスが便利です。
- ●圏央道~鶴ヶ島JCT(関越自動車道)経由で神奈川県、静岡県に加えて、さらに埼玉県方面からのアクセスが便利になりました。
- ドラゴンドラ山麓駅(乗り場)付近の駐車場(無料)をご利用ください。
電車
- 上越新幹線「越後湯沢駅」東口から路線バスで約40分、苗場プリンスホテル前でご降車ください。
- ホテルからドラゴンドラ山麓駅(乗り場)までの送迎バス(無料)をご利用ください。