2022年5月21日(土)に、ホテルでも提供している南魚沼産コシヒカリの生産者「庄治郎商会」の田んぼに行って、田植え体験を通じてお米の大切さやその魅力を再発見する「田植え体験イベント」が行われました。
植えた苗の様子は定期的に成長過程をお伝えしていきますので、ぜひご覧ください。
2022年06月11日
イベント・キャンペーン 田植え体験で植えた苗の成長過程をお伝えいたします(6月11日更新)
田植え体験で植えた苗の成長過程をお伝えいたします(6月11日更新)
イベント・キャンペーン 2022年06月11日
2022年6月11日(金)撮影 みんなで植えた苗の様子
5/21の田植えより約3週間が経ちました!苗も元気に育っていますよ!
2022年5月29日(日)撮影 みんなで植えた苗の様子
5/21の田植えより1週間が経ちました!先日の大雨にも負けずに元気に育っています!
2022年5月22日(日)撮影 みんなで植えた苗の様子
みんなで植えた苗の翌日の様子です。
田んぼに写る「金城山」と「巻機山」の姿がとても美しいですね。
まわりには田んぼしかないので、夜はカエルの大合唱も聴こえてきますよ!
2022年5月21日(土) 田植え体験プラン開催!
苗場プリンスホテルにて初開催の田植えイベント!参加者全員でがんばって苗を植えました。
南魚沼旧塩沢コシヒカリ「庄治郎米」とは?
美しい山と川に囲まれ、冬は豪雪地帯として知られる新潟県南魚沼市で、先祖代々200年以上に米農家を営んできた庄次郎商会にて作られたお米です。
1989年から2017年にわたり特A地区として表彰され、つや・香りがしっかりと残った深い味わいは、水、気候、そして愛情をもって大切に育てられたからこそできる高品質のコシヒカリです。
南魚沼旧塩沢コシヒカリ「庄治郎米」は、苗場プリンスホテルの「レストラン アゼリア」にて提供しておりますので、ぜひご賞味ください。