MENU

グランドプリンスホテル広島グランドプリンスホテル広島

電話での宿泊予約

電話での宿泊予約

グランドプリンスホテル広島

082-256-1111082-256-1111

西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センター

全国の西武プリンスホテルズ&リゾーツの宿泊予約をお電話ひとつでご案内。
24時間安心サポート!

フリーダイヤル0120-00-86860120-00-8686

24時間対応・年中無休

西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センター

※PHSや一部の携帯電話・IP電話・海外からのお電話などで「フリーダイヤル」への通話ができない場合はTEL:03-6741-915503-6741-9155をご利用ください。

※西武プリンスホテルズ&リゾーツ 予約センターではお客さまサービス向上のため、通話を記録させていただいております。

空室検索・予約

空室検索・予約

Seibu Prince Global Rewards(SEIBU PRINCE CLUB)会員の皆さまには、
最もお得な宿泊料金を保証させていただきます。

グランドプリンスホテル広島

チェックイン/チェックアウト
1室のご利用人数
おとな
こども
プロモーションコード
(オプション)

グランドプリンスホテル広島 〒734-8543 広島県広島市南区元宇品町23-1 TEL:082-256-1111

アクセス

よくある質問

access
Access

アクセス・周辺案内

グランドプリンスホテル広島

  • 住所: 広島県広島市南区元宇品町23-1
  • TEL: 082-256-1111
  • FAX: 082-256-1134

Google Mapで見る

地図アプリで見る

電車でお越しの場合は

※2024年6月2日(日)より、広島駅の路線バスのりばが「南口バスのりば A-③」に変更されます。

無料シャトルバスについて

※ダイヤは改定する場合がございます。
※ホテル到着後のチェックインは混み合う場合がございます。
※交通事情により遅れる場合がございます。
※満席の場合はご乗車になれない場合もございます。

路線バスについて

    
お車・タクシーでお越しの場合は
   
バスでお越しの場合は

※2024年6月2日(日)より、広島駅の路線バスのりばが「南口バスのりば A-③」に変更されます。

無料シャトルバスについて

※ダイヤは改定する場合がございます。
※ホテル到着後のチェックインは混み合う場合がございます。
※交通事情により遅れる場合がございます。
※満席の場合はご乗車になれない場合もございます。

路線バスについて

    
飛行機でお越しの場合は

リムジンバスについて

広島駅からのアクセスについて

広島駅からは無料シャトルバスまたは路線バスをご利用ください。
※空港からホテルまでの直通バスはございません。

無料シャトルバス

※ダイヤは改定する場合がございます。
※ホテル到着後のチェックインは混み合う場合がございます。
※交通事情により遅れる場合がございます。
※満席の場合はご乗車になれない場合もございます。

路線バス

宮島口空港線について

広島駅から宮島口に直接アクセスできる新しいバス路線です。
ホテルへの手荷物配送サービスが利用できる時間帯もございます。

周辺での楽しみ方

宮島行き高速船・宮島散策および登山のご案内・くれ やまと連絡きっぷ・ひろしま観光ループバス

宮島高速船

周辺案内

ホテル前桟橋から宮島まで高速船で26分。

宮島散策および登山のご案内

周辺案内

神社仏閣めぐりはもちろんのこと、ご当地グルメや穏やかな景色、アクティビティーから登山まで、宮島の楽しみ方は自由自在。
ホテル前桟橋発の高速船で約26分とアクセスのしやすさも魅力です。

くれ・やまと連絡きっぷ〔ホテル前桟橋発着 呉へ船のおさんぽ旅 〕

周辺案内

高速船、フェリー、大和ミュージアムの入館料がセットになったプランです。トラベルデスクにてご予約・チケットをご購入いただけます。

ひろしま観光ループバス

周辺案内

広島市内の観光地めぐりに便利な「ひろしまめいぷる~ぷ」のチケットをホテルフロントで販売しております。

アクティビティー・イベントカレンダー

アクティビティー

ホテル滞在中に楽しめるイベントや、アクティビティーをご紹介いたします。

イベントカレンダー

ホテル館内・周辺のイベントをご紹介いたします。

周辺案内

宮島

周辺案内

ホテルの前の桟橋から出航。
世界遺産のひとつ、海中に立つ嚴島神社をはじめ、日本三景の四季の景観は圧巻。

  • アクセス:ホテル前桟橋より高速船で26分 / 車とフェリーで約50分
  • 住所:広島県廿日市市宮島町

平和記念公園

周辺案内

記念碑、資料館、記念館が美しい緑と川に囲まれています。
永遠の平和を願う人々に親しまれています。

  • アクセス:ホテル前バス停よりバスで約25分「中電前」下車 / 車で約25分
  • TEL:082-504-2390
  • TEL082-504-2390
  • 住所:広島市中区中島町1-1

縮景園

周辺案内

花の名所としても有名な、中国の名勝西湖の美を模した静かな庭園。
「泉邸」と呼ばれる浅野家別邸跡。

【お知らせ】
新型コロナウイルスの感染予防及び拡散防止のため、ご利用いただけない場所やサービスがある場合がございます。ご利用の際は、事前にご確認ください。

  • アクセス:ホテル前バス停よりバスで約30分「八丁堀」下車 / 車で約30分
  • TEL:082-221-3620
  • TEL082-221-3620
  • 住所:広島市中区上幟町2-11

Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島

周辺案内

広島東洋カープの本拠地球場。
ダイナミックなプレーを堪能できる砂かぶり席、パーティーフロアやパフォーマンスシートなど多彩な観客席が魅力です。

  • アクセス:広島駅より徒歩約10分
  • 住所:広島県広島市南区南蟹屋2-3-1

大和ミュージアム

周辺案内

東洋一の軍港として栄えた呉の歴史と造船技術を紹介しています。
10分の1の戦艦「大和」も迫力満点です。

  • アクセス:広島港よりスーパージェットで25分 / 車で約20分(有料道路利用)
  • TEL:0823-25-3017
  • TEL0823-25-3017
  • 住所:広島県呉市宝町5-20

てつのくじら館

周辺案内

潜水艦と掃海艇を展示する資料館。
国内初となる全長76.2mの退役潜水艦「あきしお」の内部を見学できます。

  • アクセス:広島港よりスーパージェットで25分 / 車で約20分(有料道路利用)
  • TEL:0823-21-6111
  • TEL0823-21-6111
  • 住所:広島県呉市宝町5-32

広島城

周辺案内

毛利輝元が16世紀に建てた「鯉城」は原爆で破壊され、昭和33年に五層の天守閣が再現されました。

  • アクセス:ホテル前バス停よりバスで約25分、「本通り」下車 / 車で約30分
  • TEL:082-221-7512
  • TEL082-221-7512
  • 住所:広島市中区基町21-1

旧海軍兵学校

周辺案内

赤レンガの建物が美しい旧海軍兵学校。
神風特攻隊員の遺書などの貴重な資料を展示しています。

  • アクセス:ホテル前桟橋より高速船で19分、小用港からバスで約5分
  • TEL:0823-42-1211
  • TEL0823-42-1211
  • 住所:広島県江田島市江田島町国有無番地

筆の里工房

周辺案内

筆の里工房では文房四宝の展示や、筆から生まれる芸術文化の企画展、伝統工芸士による筆づくりの実演が行われています。
絵てがみなどの筆を使った創作体験、筆づくり体験もできます。

  • アクセス:車で約30分
  • TEL:082-855-3010
  • TEL082-855-3010
  • 住所:広島県安芸郡熊野町中溝5-17-1

竹原

周辺案内

日本遺産「北前船寄港地・船主集落」の構成自治体として追加認定された竹原市は、江戸時代に塩や酒づくりで栄えた豪商のお屋敷や由緒あるお寺などまるでタイムスリップしたかのような情緒あふれる町並みが広がります。
また、野生のうさぎと触れ合える"うさぎの楽園"として知られる大久野島は、竹原市の忠海港から船で15分。

  • アクセス:広島駅からJRで約120分 「竹原」下車 / 車で約90分
  • 住所:広島県竹原市

尾道

周辺案内

多くの映画や文学の舞台になった坂道や石段。
ロープウェイで行く千光寺公園からは風光明媚な尾道の魅力を一望できます。

【お知らせ】
新型コロナウイルスの感染予防及び拡散防止のため、ご利用いただけない場所やサービスがある場合がございます。ご利用の際は、事前にご確認ください。

  • アクセス:広島駅からJRで約90分 「尾道」下車 / 車で90分
  • 住所:広島県尾道市

鞆の浦

周辺案内

古くから港町として栄えた鞆の浦には江戸時代からの町並みが今も残ります。

  • アクセス:広島駅からJRで90分 「福山」下車後、バスで約30分 / 車で約90分
  • 住所:広島県福山市鞆町鞆

周辺案内

ニューヨーク・タイムズ紙発表の「52 Places to Go in 2024(2024年に行くべき52カ所)」にて、日本からは唯一選ばれた「山口市」。
「西の京」と呼ばれ、観光公害に悩まされることが少ない、コンパクトな都市として評価されています。

※画像の「瑠璃光寺五重塔」は現在、令和の大改修中です。(令和8年3月まで実施予定)
 詳細につきましては、山口市観光情報サイト「西の京やまぐち」をご確認ください。

  • アクセス:ホテルから車で約2時間
  • 住所:山口県山口市

錦帯橋

周辺案内

城山を背にした5連のアーチの錦帯橋は錦絵そのもの。
眺めのいい岩国城へはロープウェイで。


  • アクセス:広島駅からJRで約60分「岩国」下車後、バスで20分 / 車で約60分
  • 住所:山口県岩国市

秋芳洞

周辺案内

秋吉台の下に広がる東洋一の鍾乳洞。
30万年もかけて地下水が岩を溶かした、まさに自然の驚異。

  • アクセス:広島駅からJRで約60分 「新山口」下車後、バスで約40分 / 車で約60分
  • 住所:山口県美祢市秋芳町秋吉3506-2

石見銀山

周辺案内

かつて日本有数の銀山として名を馳せた石見銀山。
2007年に世界遺産登録され、今では当時を誇る貴重な遺産となっています。

  • アクセス:広島新幹線口または広島バスセンターからバスで約150分
  • 住所:島根県大田市大森町イ1597-3

来島海峡大橋

周辺案内

平成11年に完成した、世界初の三連吊り橋である来島海峡大橋。
尾道と今治を結ぶ、しまなみ海道の一部であるこの橋は海峡の自然と溶け合い、様々な表情で人々を魅了し続けています。

  • 住所:愛媛県今治市

広島県 県北のスキー場

周辺案内

市内から約1時間半ほどで着く便利なスキー場もあり、九州・四国から沢山のスキー客を集める本格派のゲレンデが評判。

元宇品周辺のご案内

周辺案内

宇品にある貴重な戦争遺跡や、美しい自然や生き物、絶景スポット、カップルや女子旅におすすめのおしゃれなカフェなど、さまざまなスポットをご紹介しております。
家族旅行や女子旅、カップルでのご旅行の際には、ぜひご活用ください。

プロスポーツ観戦やコンサート施設

周辺案内

広島東洋カープの本拠地球場。
ダイナミックなプレーを堪能できる砂かぶり席、パーティーフロアやパフォーマンスシートなど多彩な観客席が魅力です。

  • アクセス:広島駅より徒歩約10分
  • 住所:広島県広島市南区南蟹屋2-3-1

周辺案内

サンフレッチェ広島の本拠地。
2024年2月開業、ピッチと観客席の近さが特徴の臨場感あふれる“まちなかスタジアム”です。

  • アクセス:ホテル前バス停よりバスで約30分「紙屋町」下車 徒歩15分 / 車で約30分
  • TEL:082-512-1025
  • TEL082-512-1025
  • 住所:〒730-0011 広島県広島市中区基町15-2-1

周辺案内

国際平和都市広島に誕生した国際級の多目的ホール。
広島市のプロバスケットボールチーム「広島ドラゴンフライズ」のホームアリーナです。

  • アクセス:ホテルより車で約15分(有料道路利用)
  • TEL:082-278-5000
  • TEL082-278-5000
  • 住所:広島市西区商工センター3-1-1

周辺案内

かつては広島東洋カープのホームグランドであった総合運動施設です。
現在はラグビー「リーグワン」やサッカー「なでしこリーグ」の公式戦も行われています。

  • アクセス:ホテルより車で約15分(有料道路利用)
  • TEL:082-231-3077
  • TEL082-231-3077
  • 住所:広島県広島市西区観音新町2-11-124

周辺案内

広島市の中心部に位置するスポーツ施設です。
最大約1万人の観客を収容できる大アリーナ(広島グリーンアリーナ)をはじめ,小アリーナ,武道場,弓道場,屋内プール,トレーニングルーム等を有する施設です。

  • アクセス:ホテル前バス停よりバスで約30分「紙屋町」下車 徒歩10分 / 車で約30分
  • TEL:082-228-1111
  • TEL082-228-1111
  • 住所:広島市中区基町4-1

周辺案内

広島文化学園HBGホールは、クラシックやポピュラーのコンサートをはじめ、広い舞台でオペラやバレエなど様々な公演が開催可能な多目的ホール。
大会や式典の会場としても利用されます。

  • アクセス:ホテル前バス停よりバスで約20分「市役所前」下車 徒歩10分/ 車で約20分
  • TEL:082-243-8881
  • TEL082-243-8881
  • 住所:広島市中区加古町3-3

周辺案内

上野学園ホールは、大ホールと大小の貸室・スタジオからなっており、コンサートや歌舞伎・ミュージカル・お笑いまで様々なイベントの会場として利用される多目的ホールです。

  • アクセス:アストラムライン「白島」駅下車 西出口より徒歩約2分/ホテルより車で約30分
  • TEL:082-223-6367
  • TEL082-223-6367
  • 住所:広島市中区白島北町19-1

周辺案内

広島平和公園からすぐの場所にあり、大ホールや多目的スタジオ、宿泊施設、図書館、会議室などを持つ文化活動を目的に建てられた複合施設です。

  • アクセス:ホテル前バス停よりバスで約20分「市役所前」下車 徒歩10分/ 車で約20分
  • TEL:082-244-8000
  • TEL082-244-8000
  • 住所:広島市中区加古町4-17

周辺案内

広島県廿日市市にあるホールで、音楽コンサートを主目的としており音響には特に配慮されています。

  • アクセス:ホテルより車で約30分(有料道路利用)
  • TEL:0829-20-0111
  • TEL0829-20-0111
  • 住所:広島県廿日市市下平良1-11-1
<雨の日もおすすめ>室内で楽しめる広島のおすすめスポット

みやじマリン(宮島水族館)

周辺案内

「瀬戸内海まるごと水族館」をテーマに350種以上の生き物に出会える水族館。
瀬戸内海唯一の鯨類であるスナメリのかわいい姿など、瀬戸内海の豊かな生態系を学ぶことができます。

  • アクセス:ホテル前桟橋より高速船で26分、宮島桟橋より徒歩で約25分
  • TEL:0829-44-2010
  • TEL0829-44-2010
  • 住所:広島県廿日市市宮島町10-3

大和ミュージアム(呉市)

周辺案内

東洋一の軍港として栄えた呉の歴史と造船技術を紹介しています。
10分の1の戦艦「大和」も迫力満点です。

  • アクセス:広島港よりスーパージェットで25分
  • TEL:0823-25-3017
  • TEL0823-25-3017
  • 住所:広島県呉市宝町5-20

広島平和記念資料館(広島市)

周辺案内

あの日、立ち上がるきのこ雲の下で何があったのか。
被爆者の遺品や被爆の惨状を示す写真や資料を展示し、1945年(昭和20年)8月6日、広島の被爆の実相を伝えます。

  • アクセス:ホテル前バス停より約25分、「中電前」下車後 徒歩10分
  • TEL:082-241-4004(総合案内)
  • TEL082-241-4004(総合案内)
  • 住所:広島市中区中島町1-2

おりづるタワー

周辺案内

2016年に原爆ドームのすぐ隣にオープンしたニュースポット。
展望台「ひろしまの丘」は、パノラマ型で風が吹き抜ける新しい形の展望台。
屋根があるので、雨の日でも原爆ドームや広島の街並みが楽しめます。

  • アクセス:ホテル前バス停よりで約25分、「本通り」下車後 徒歩10分
  • TEL:082-569-6803
  • TEL082-569-6803
  • 住所:広島市中区大手町1-2-1

ひろしま美術館

周辺案内

フランス近代美術の印象はコレクションが豊富な美術館。
ゴッホやモネ、ルノワールの作品が所蔵されています。

  • アクセス:ホテル前バス停より約25分、「本通り」下車後 徒歩15分
  • TEL:082-223-2530
  • TEL082-223-2530
  • 住所:広島市中区基町3-2

広島市現代美術館

周辺案内

2023年3月リニューアルオープン。
岡本太郎をはじめとする現代アートの作品が国内外から集まる美術館。広島ならではの原爆にまつわる展示や戦争や平和に関するトピックを取り扱うことも多い。

  • アクセス:車で約25分
  • TEL:082-264-1121
  • TEL082-264-1121
  • 住所:広島市南区比治山公園1-1