高輪・品川 ひととき散策手帳
明治以降、皇族や政府高官、財界人の邸宅が建ち並びはじめ、今も高級住宅街として有名な「高輪」。隣接する「品川」とはひと味違う雰囲気を持ち、史跡や名所、古刹が数多く存在する見どころの多い街でもあります。時間にゆとりができたら、品川とあわせてぶらりと歩いてみませんか。

  • 高輪エリア周辺散策マップ
  • 東京観光名所のご案内
  • 高輪・品川エリアのプリンスホテルおすすめ施設のご紹介

散策マップ
マップ案内

泉岳寺 大石良雄ほか16人史烈の跡
 
 

慶長17年(1612年)、徳川家康
により外桜田に創建され、そ
の後高輪へ移転。赤穂義士の
墓所があることで有名。参道
沿いには、吉良上野介の首を
洗った「首洗井戸」や義士の
忠義を今に伝える「主税(ちか
ら)の梅」が残されています。

  

忠臣蔵・義士たちのリーダー
大石良雄(内蔵助)のほか16人
、合計17人が切腹した場所で
す。当時は熊本藩の下屋敷の
敷地内でしたが、明治から大
正にかけては皇族関係の御所
になったことも。現在では高
松中学校の塀の一部を囲って
保存されています。

開門時間:
7:00A.M.~5:00P.M.(10月~3月)/7:00A.M.~6:00P.M.(4月~9月)

 

※基本的に敷地内は非公開、外壁の碑文などで
当時を偲ぶことができます。

 
東禅寺 畠山記念館
 
 

慶長15年(1610年)、赤坂に
開創され、寛永13年(1636年
)に高輪へ移転。現在の霊南
坂は、この寺の嶺南禅師の
名残り。幕末期、イギリス
公使館とされたことから、
2度攘夷派浪士に襲撃されま
したが、奥書院と玄関は当
時のままの姿を残しています。

  

荏原製作所創設者・畠山一清
の茶道具中心のコレクション
を展示しています。かつては
島津家の屋敷で、苑内には茶
室もあり、武家屋敷の雰囲気
を今に伝えています。収蔵品
は国宝や重要文化財を含む陶
磁器、書跡、絵画など約1,50
0点にのぼります。

開門時間:6:00A.M.~4:00P.M.
※奥書院、庭園は非公開です。

 

開館時間:10:00A.M.~5:00P.M.(4月~9月)
10:00A.M.~4:30P.M.(10月~3月)
※休館日は月曜日ほか。
入場料: 一般¥500 大学生・高校生¥350 中学生以下無料。

 
原美術館 国立科学博物館附属自然教育園
 
 

実業家・原邦造氏の邸宅を
美術館として改装し、昭和
54年(1979年)に開館。展覧
会だけでなく、講演会、パ
フォーマンスなどのイベン
トを通して、現代アートの
さまざまな楽しさを紹介し
ています。

  

約20万㎡の敷地内には台地
、湧水池、小谷、湿地など
が自然のままに保存されて
おり、かつての武蔵野の面
影を偲ぶことができます。
中世の頃の白金長者の館跡
といわれる土塁があり、そ
の上には樹齢400~500年の
スダジイの巨木群が立ち並
んでいます。

開館時間:11:00A.M.~5:00P.M./祝日を除く水曜日のみ8:00P.M.まで
(入館は閉館30分前まで)
※休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館)、
展示替え期間、年末年始。
入場料: 一般¥1,000 大学生・高校生¥700 小中生¥500

 

開館時間:
9:00A.M.~4:30P.M.(9月~4月)/9:00A.M.~5:00P.M.(5月~8月)
※入園は通年で4:00P.M.まで
※休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌日閉館)
入場料: 一般・大学生¥300
※高校生(高等専門学校生含む)以下および65歳以上は無料

 
品川大社 池田山公園
 
 

文治3年(1187)に、源頼朝
が海上安全の守護神を勧請
して創建されたと伝えられ
ています。毎年6月7日に
近い日曜日を中心に「品川
神社例大祭」が行われます
。交通安全・海上安全、厄
除け、商売繁盛などのご利
益があることでも有名です。

  

旧岡山藩池田家下屋敷跡の
奥庭の部分を整備した和風
庭園。昭和59年(1984年)に
区立公園としてオープンし
、園内の勾配を巧みに生か
した造園技術が見事。四季
折々の美しい草木が、訪れ
る者になごみを与えてくれ
ます。高台部は休憩ゾーン
となっています。

開門時間:7:00A.M.~5:00P.M.

 

開館時間:7:30A.M.~5:00P.M.(7月~8月は6:00P.M.)
※休館日:年末年始(12/29〜1/3)

 
おすすめ散策ルート紹介

まめちしき


↑ページのトップへ戻る

プリンスホテルズ&リゾーツ TOPザ・プリンス さくらタワー東京 TOPグランドプリンスホテル高輪 TOPグランドプリンスホテル新高輪 TOP