懐古園は白鶴城や酔月城とも呼ばれた小諸城の跡で三の門には
徳川家達(いえさと)公の筆になる「懐古園」の大額が掛かっています。
小諸城は、全国的にも珍しい城下町より低い穴城で、浅間山の火山灰
で出来ている谷と丘を利用して造られ、水を用いず、崩れやすい断崖が堅固な要塞となっています。
また、文豪島崎藤村の千曲川旅情の歌「小諸なる古城のほとり」
でも知られる信州の名園となっています。
◆軽井沢プリンスホテルから小諸城址「懐古園」へのアクセス
お車:ホテルより国道18号を経て小諸市まで。
懐古園は小諸駅前にございます。
電車:軽井沢駅より「しなの鉄道」にて25分。
軽井沢 ~ 小諸 片道運賃:480円
小諸駅前は「小諸城址 懐古園」、「停車場ガーデン」
といった観光スポットがございます。
懐古園で歴史に触れ、停車場ガーデンで地物の食を味わう。
信州ローカル線の旅をお楽しみください。
【歴史探訪】 小諸城址 懐古園
【小諸観光】小諸城址 懐古園と地物が楽しめる停車場ガーデンカフェ
期間 | : | 通年 |
---|
大手門は小諸城の正門にあたり、慶長17年(1612年)藩主仙石秀久が小諸城を築いた時代の歴史ある建築物。(国重要文化財)
懐古園と線路を挟んだ駅前に広がる「停車場ガーデン」 季節の花が咲き誇り、カフェ、園芸市場、食の市場など 小諸の地をお楽しみいただけます。 ※右記写真は6月の新緑の季節です。
「季節により主菜が変わるワンプレートランチ(¥1300)は、デザートとドリンクもセットになったお得なメニューです。 ガーデンで採れたお花やハーブが料理をひきたてます。」
農産物直売所をスタッフが自分の足で歩いて、その時々のおいしい食材を仕入れます。その旬の味をいかして、素朴でも大地の香りのする小諸の味をお出しいたします。
~~ 遊びを選べる! 軽井沢エンジョイチケット ~~
- ◆軽井沢エンジョイチケット 1名さま1枚付き

店内はガーデニング用品等の小物も販売しております。

スイーツも充実。
懐古園やしなの鉄道を眺めながら、ゆったり
とした信州の旅をお楽しみください。
◆懐古園はチケット1枚で2名入場可 ◆停車場ガーデンは1枚1,000円分の金券扱い
◆小諸 停車場ガーデン 公式ホームページ
広大な敷地内に佇む4つのホテル プリンスグランドリゾート軽井沢 別館客室のご案内
【別館】露天風呂付きのメゾネット&スパ、ガーデンが広がるテラスタイプなど多彩なヴィラとセンターハウスラウンジ(ドリンク、朝食・軽食・ナイトタイム)、温浴施設、専用テニスコート、スキーリフト券など各種宿泊特典をご用意。
【別館】ウェルカムドリンク、ホテルイースト隣接 フォレストホットスプリング(温浴施設)ご利用、フィットネスルーム、レンタサイクル(4月~11月)、ロビーでのモーニングコーヒーサービスなど多彩な宿泊特典をご用意。
【別館】ウエスト本館からショッピングプラザまでは徒歩2分。スタンダードな本館ツインルームから最大8名まで利用可能なコテージ(1棟に4室のツインルーム)まで一人旅からファミリー・グループ旅行までニーズに応じて幅広くご利用いただけます。